hamburger

GROUP TOPICS一覧

11月です!すっかり秋の気温になってきました!

2018.11.02

「就職活動、秋のすごしやすい気候で捗ってますか??」

就職活動生の皆さん、人事課の野崎です!
今回は「あいさつ」の話題をしたいと考えています。

※今回の考え方も勿論人によって捉え方が違うことをご了承ください!

①皆さん、「あいさつ」って大切だと思っていますか??

②そもそも「あいさつ」って何のためにするものだと思っていますか??

③そもそも「あいさつ」ってしないとどうなるのですか??


上の3つの問いかけですが、とある学生との座談会で実際に問いかけてみたものです。

①については、
「会話をする上では大切なものでしょー」
「しなきゃ絶対だめでしょー」
「社会人としては当たり前のことでしょー」

と口をそろえて大切だといっていました。

②の何のためにするか?といったことについては、
「そりゃ会話する前のとっかかりとして必要でしょ??」
「しないと気持ちが乗らないから」
「顔を覚えてもらうため」

といった感じに人それぞれ目的は異なるようです。
いずれでも、コミュニケーションに関連する意見ですね。

③しないとどうなりますか?といった問いに対しては、、、
「しなかったことがあんまりないからな~わからない」
「悪い印象を与えちゃうんじゃないかな??」

意外と「しなかったとき」にどうなるか?ということが
曖昧になっていたのです。

確かに、「マナーの研修」でも”あいさつ”はしましょう・このように
行なうべきです、といった手法や大切さは教えてくれるものですが、
やらなかったときの「デメリット」が意外と教えてくれないものです。

もしかすると、当たり前の行動すぎて”あいさつしない”という選択肢自体がない
という考えが世の中に浸透しているからかもしれません。

しかし、就職活動の現場では近年”自己紹介のあいさつ”が
できない・しない学生が増えているとも耳にします。

常識として捉えられている分、もしかしたらあいさつをしないことで
面接官に違和感を与えてしまうかもしれませんね。
勿論、面接官よりフィードバックをもらうことは稀なため、
”あいさつ”を忘れてしまった場合の印象を振り返ることができないのです。

もしかして、”私ってあいさつしっかりできてるのかな?”と疑問に思った人、
今のうちに見直してみませんか??
新卒の就活生なら対面したときに、
「大学名と学部学科・自分の名前」と「本日はよろしくお願いします」を
添えるのが、一般的と言われているようですよ…!!

BSグループの選考では、
「努力で直せるところは直している」という価値判断基準があります。
あいさつは頑張れば、出来るようになると思いますので、してくれると嬉しいですね♪

弊社の説明会・面接などの問い合わせは下記連絡先、メール・電話もしくは
新卒採用ページのお問い合わせフォームよりにてご連絡ください。
ご応募お待ちしております!

ご不明点の質問もどうぞ!

連絡先
TEL:042-352-4561
r_nozaki@bsgroup.co.jp
(担当:野崎)

10月です!4年生の皆様、BSグループは続けて秋採用実行中!

2018.10.11
10月です!”食欲の秋””スポーツの秋””就活の秋”になっていますか?

就職活動生の皆さん、人事課の野崎です!
先日の強い台風が過ぎましたが、皆様お住まいの地域は大丈夫でしたか?
弊社の本社がある府中駅の周辺では、木々の枝が折れたり木端が飛散したりと
少なからず影響が出ています。天災は仕方がないとはいえ、生活に影響が
出ることはできるだけ避けたいものですね…

今回はそのようなイレギュラーにちなんで
就活にまつわるイレギュラーの話をしたいと思います。

皆様、”自分の責任ではないのに評価が下がるリスク”という
事があることはご存知でしょうか??

今回の台風のような”公共交通機関の遅延”のその中の
ひとつといえるでしょう。

家を余裕持って出発して、予定の10分前に駅に到着するはずが、
電車の遅延にてその予定が崩れて間に合わなくなる…そういったケース
が起こることがあります。

その場合の対処法はご存知でしょうか??

・判明した時点で電話連絡を入れる
・遅延証明を発行してもらう

などの対処が一般的ですね。
しかし、そうすることで、本当にイメージに影響がないのか??
と気になります。


諸説がありますが、この見解に例え交通機関の影響でも
「それは仕方ない」と考慮してくれない(もしくは出来ない)こともあるようなのです。

考慮してくれない場合、人事はこのように思っています。

・「もっと時間に余裕持ってくれば、問題なくこれたのではないのか?」
・「10分前じゃ甘い!30分前に到着していることが常識だろう!」

などと、人事の先入観で悪くなってしまうケースです。
人によって常識が違うということですね…
こちらは人事の気持ちになると想像できるかと思いますが、
今回私が伝えたいのは考慮できないパターンです。

【考慮できない場合とは??】
人事が面接に掛けることが出来る時間が”有限”の場合です。
面接担当者が面接の時間を1時間と想定して学生を待っていた場合に
30分遅れて面接を開始すると、30分しか判断する時間がとれないのです!!

その場合、
◆1時間掛けてじっくり面接ができた生徒
◆電車の遅延で30分の面接しか出来なかった生徒

印象云々というよりも、他の生徒と比べてどちらのほうがお互いの納得や
アピール・よく知ることができるか?内定を出したいか?明らかですよね!

たとえ、遅延に理解のある面接官だとしても、どうしても
アピールできる時間の少ないことは不利になってしまいます。


今回の天災のように本当に仕方ないこともあるので、対策という対策は
非常に難しいと思います。
ですが、余裕持って臨むこの”時間”があれば何とかなるケースも多々あるかと思います。

「電車が動いてなくても、バスが動いている」それで最寄駅近くまで
行くことができる!などのようにイレギュラー時も時間さえあれば対応できたりします!

「どうしても、内定が欲しい!!」といった会社の場合、余裕持って
最寄の駅まで到着していることを推奨します。


BSグループも遅延には理解ありますが、せめて一報いただきたいなと思ってます…(笑)
あまりにも面接時間が少なくなるようなら、リスケジュールの調整などで
生徒さんの不利にならないよう、公平な選考を心がけておりますので安心してください!!

弊社の説明会・面接などの問い合わせは下記連絡先、メール・電話もしくは
新卒採用ページのお問い合わせフォームよりにてご連絡ください。
ご応募お待ちしております!

ご不明点の質問もどうぞ!

連絡先
TEL:042-352-4561
r_nozaki@bsgroup.co.jp
(担当:野崎)

9月です!4年生の皆様、折り返しの地点ですよ!

2018.09.04

9月です!就活生の皆さん!平成最後の夏、充実してますか?

就職活動生の皆さん、人事課の野崎です!
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
就活に励んでいる方・内定を取りつつまだ悩んでいる方
少し就職活動に疲れてしまった方、他にもいろいろな方がいそうです…!

いつもは何かと就職活動につなげる話でありますが、
今回は少し違う角度でお話したいかと考えています。

皆さん、「物事の考え方をコントロールする」ことをやったりしていますか?

よくある例でいきますと
◆グラスにカクテルが半分入っていた場合

「まだ半分ある!」
「もう半分しかない!」

どちらで考えたりしますか?
もちろんこの現象、内容や状況で変化があります。

ですが、一般的には
「まだ」と思う人は、楽観主義者
「もう」と思う人は、悲観主義者
などといわれるそうです。

どちらが良いかなどは、その状況によりますが、
「まだ半分ある!」と考える人は、今の立場に着目し
この先をどうするか?に着眼しやすい思考になりやすいそうです。

いってしまえば過ぎたことに関して「追求」するよりも残された
ことにどのようにしていくか?という考えになりやすいということですね!

一方、「もう半分しかない!」と考える人は考え方が人によって
異なるようです。

「もう半分しかない!」をなぜそのようになってしまったのか?と原因を
究明してこれからのことにつなげる思考。
「もう半分しかない!」なぜそのようになったのだろうか?原因を究明するあまり
過ぎたことを悔やんで立ち止まってしまう思考。

この時点でお気づきの方、いらっしゃると思います。
俗にいう「後悔」と「反省」の違いですね!

「反省」は未来に繋がるけど、「後悔」は未来につながりませんよね?

今も就職活動を続けている方、苦戦されている方もいるかと思います。
過ぎてしまった部分を面接などで聞かれることもこの時期あるかと思います!
あまり言いたくないことも聞かれるかもしれません。
その際、面接官に「後悔」を伝えていますか?「反省」を伝えていますか?

少なからず前向きな答えのほうが、良い感触になります!

また、就職活動も新卒としては半分過ぎた折り返しの時期ではないかと思います。
あなたは「まだ半分も時間はある!」「もう半分しか時間がない!」
どちらの考え方をしていますか?

どちらの考え方でも構わないと私は思います。
ただ、「後悔」の意識が強くなっている学生さん、
未来に目を向けた姿勢を意識してはいかがでしょうか?

BSグループも「まだ半分の時間もあるので」、採用活動まだまだ続けてますよ!!

説明会・面接などの問い合わせは下記連絡先、メール・電話もしくは
新卒採用ページのお問い合わせフォームよりにてご連絡ください。
ご応募お待ちしております!

ご不明点の質問もどうぞ!

連絡先
TEL:042-352-4561
r_nozaki@bsgroup.co.jp
(担当:野崎)