
住みやすい、
活気溢れるこの街が好き!
街のために何か
できることはないか?
当社は「善く知られ、永続する企業である事」という企業理念を掲げています。
地域の人たちに密接に関わり合いながら社会貢献していけるこの『物流』という仕事にとても誇りを持って
います。しかし、密接に関われば関わるほど、お付き合いしているお客様の困りごとを発見できることに気が
つきました。そこで、物流でのサポートを中心に、「お客様の発展に貢献できる企業」を理念に掲げること
で、町も地域も盛り上げていけるのではないかな?という想いで、さまざまな事業に取り組んできました。
物流で地域を活性化…
その想いはわかるけど、
どんな人たちと
関わっている会社なの?
町のニーズは至るところにあります。注文したものを自宅に届けたり、お弁当屋さんからお弁当を会社に届けたり、必要な部品を届けたり…そのお客様とお客様の間に入ってモノを届けるのが私たちの役目!いろんな人との関わり合いで当社は成り立っています。
例えばこんなことが私たちには出来ます!
- 町に・人に・企業に必要な
- ・お弁当配送のお手伝い
- ・ネットスーパーの品物配送のお手伝い
- ・封入・封緘のお手伝い
- ・緊急便のお手伝い など…
- これはあくまで一例。町を盛り上げるために出来ることは
- まだまだたくさんあります!
BSホールディングス マスコットキャラクター「BSくん」
実際どんなことをして
社会に貢献しているの?
いろいろな「困った」をBSグループの
物流力で解決!
各部署で活躍している
社員をご紹介いたします!
実際に働くBS社員に
インタビューしました!
INTERVIEW 01
- お客様と良好な関係を
築きやすい職場! - 営業部 芝さん
私たち営業部では、BSグループにて扱っているサービスを紹介する仕事を担っています!お客様とBSとのつなぎ役であるので、BSグループのことを誰よりも知っていなければなりません。ですが!!知識をつければつけるほど、お客様の困りごとに迅速に最適に案内することができるようになっていきます!
「最初は何に困っているのか?」「どんな要望があるのか?」を確認するところより始まり最適なプランをご提案していきます!
物流の困りごとであれば、BSグループは多くのことに対応できるのが大きな強みです!お客様のニーズに応えられないということはほとんどありません。なのでお客様と良好な 関係を築きやすいんですよ!
勿論まだまだ多くの知識を付ける必要があります。しかし、いろいろな立場の方にお話することができるので、コミュニケーション能力が養われる、とてもやりがいのある仕事です!
INTERVIEW 02
- いろんなことが体験できる部署
- 物流管理部 萩原さん
私たちの仕事は弊社で持っている倉庫の運営です!
限りのある倉庫内を有効活用してお客様のサポートするお仕事をしています!もうとにかくいろんなことやるんですよね。荷物預かったり、預かった荷物を別の場所に納品したり…預かった荷物を不良がないか検品したりする作業もあるんですよ。時にはトラックから積荷を降ろしたりして体を使ったりすることもあるので、いろんなことが体験できる部署になってますね。「デスクワークだけじゃ物足りない!」とか「動きたいけど、頭も使って仕事したい!」なんて欲張りな方はすごく魅力的な仕事ですよ。ここの部署では「何をいつまでにやるべきなのか」を
常に考えていける人が活躍できるし、面白いと感じてくれると思います。
INTERVIEW 03
- 自分の役割が明確になっている
仕事に取り掛かれる - 経理部 大槻さん
私たち経理部では、お客様への請求額を確認したり、そのための書類を作成したりしています!!
経理部は直接的に物流に対する業務を行うことはありません。業務をこなす管理職は、業務量が多く覚えることがたくさんです。管理職のかかる負担を少しでも減らすべく、請求関係のお仕事は私たちが引き受けています!!
役割分担をすることによって、自分の担当する覚えなければいけない仕事領域が少なくて済むので、とても仕事がしやすいです!管理者で働く社員の意見とお客様の要求の調整が少し難しいこともあります。
しかし、社員間で連携を取りながら問題なく進めていけたときに仕事にやりがいを感じます!経理としてもスキルアップできる点においても嬉しいところですね♪
目指すは地域ナンバー1!
「親しみやすく」「関りやすく」「頼みやすく」
継続的にお付き合いいただける企業体質を目指します。
当社に就職を考えている
皆様へのメッセージ
物流を通じてお客様の発展をサポートできる会社であり続けます
代表取締役 大石 和延
- 私は、皆さんのような素晴らしい学歴がありません。17歳で高校を中退し約3年間会社員を務め、20歳の時にこの会社を作りました。
- 創業から数十年が経った今でも、社員へ言い続けていることがあります。
- 我々は物流会社です、お客様の商品や物を要望に従い取扱うことで対価を頂く商売です。これは芸術や建築といったモノづくりのように作品や成果が形に残ったり、形に現れたりする仕事ではありません。なので将来家族や子供に 自身が仕事してきた証が形として残るというような夢のある仕事では一切ありません。
- 我々ができるのは「役に立つ」という目に見えないものです。
- これはとても地味です、時には飽きてしまいそうになることも沢山あります。
- 「物流は経済の根幹だ」なんて見方もありますが、それを心底実感することは正直ほんの一部しかありません。
- ただ、私や社員そして物流の同業者は恐らく何度もその喜びを感じた経験はあると思います。それは「ありがとう!」「助かりました!」というお客様からの心からの感謝の言葉を頂いた時です。
- 到着まで1分を争う緊急の機械パーツの配送や突然ヒットした人気商品の発送など予期せぬことを常に冷静に確実に応え続けてきた実績があるからこそ「困った時にBSに!」と求めて頂けるお客様は少なくありません。
- そのお客様の困った!を解消して「役に立ちつづける」ことこそが我々の使命と認識しております。一人でも多くの社員を育て更なる飛躍と顧客満足度を向上させていきたいです。20年超の企業として、歴史と実績が比例する企業を目指して足元をしっかり固めていく事に強く拘る会社です。
- 是非とも一緒に働けることを心からお待ちしております。
グループ会社を
紹介します!
ビーエスロジスティクス
株式会社
物流の主軸である倉庫管理・配送をメインに行っています! ワンストップでの対応に特化し、お客様からの悩みや相談を受け、地域密着型を意識した手厚いサポートで物流のどんなお悩みでも解決できるような、さまざまなサービスを提供しております。
ビーエスプラスチルド
株式会社
低温物流はお任せください!国内の生鮮貨物輸送サービスをメインに手がけております。空路と陸路をつなぎながら、鮮度を保つためのスピード力を意識し、更に低温倉庫業や加工作業等にも対応しております。低温に特化した知識と経験でお客様に寄り添ったサポートを心掛けています。
ビーエストレード&
フォワーディング株式会社
輸出入業務において常に最適な物流を提案・提供するという業務も手がけております。海外進出するのに必要なノウハウを提案し、何がどのように流行しているのか、などさまざまなご提案を致します!海外進出は思った以上に手続きや必要書類等の整備に手間がかかりますので、その作業も引き受けてお客様をサポートしております。
ビーエスグローバル
エクスプレス株式会社
国際物流事業が大阪にも進出しました!国際物流を主軸に国際間のモノの流れをサポートしている会社です。輸出入においての通関業務は勿論のこと、お客様のご要望にあわせてアッセンブリ作業(梱包作業等)も行っております。また、海外での配送手配もご相談を受けることができ、お客様に寄り添うことのできるサービスを心掛けています。
ビーエスロジスティクス
システムズ株式会社
流通拠点の一括外部委託の事業を3PLといいます!お客様の立場となって流通拠点の運営を代行して、当社が管理し作業検証を行います。お客様とのご相談の上作業効率アップやコスト削減等の提案もさせていただいています。
株式会社ものくる
レンタルスペース事業として、個人のお客様・法人のお客様にご利用いただいています!お家やオフィスから「電話一本で物を預けた倉庫が出向く」というレンタル収納サービスを新しく立ち上げました!倉庫がお客様のところに出向くというのは全く新しいサービスです。こういった新しい事業の立ち上げも今後考えていく必要があるので、一緒に考えて行きましょう!
年度別売上実績
安定、着実、そしてたゆみない前進を続けています。
見通しが不明瞭な2020年度の環境下でも耐えることができた堅実な経営方針をとり、
2022年度に予定していた売上額を、1年前倒しの2021年度に達成!
順調に実績を出している会社です!
先の目標には2023年度に売上50億円!
私たちと一緒に目指していきませんか??

※上記売上額は内部間取引額を計上していません。実際の申告上の売上はやや増額します。(3~5億円増)
今回の採用職種は?
今回募集しているのは「総合職」
その業務は多岐にわたり、いろいろなことに挑戦していただきます!
部署で仕事内容はさまざまですが、その仕事内容の一部をご紹介させていただきます!
電話対応
電話は仕事の基本中の基本!お客様とドライバーの行程をすり合わせます。管理職は事務的な仕事も多くあります!
見積もり作成
PCを使う業務も数多くあります!仕事を依頼されたとき、お客様にも納得いただける見積りを作成します。
軽作業
頂く仕事の中には、配送するだけでなく荷物をラッピングするといった"ひと作業"も含めて依頼されることもあります!管理業務のみでなく現場の末端部分にも触れられるので、まさに物流の一から十までを知ることができます!
人材管理
当社で働くドライバーや作業スタッフの勤怠管理もやっています。どんな気持ちで働いているか、メンタルケアも仕事のひとつです。
倉庫内業務
倉庫内の管理をする部署は倉庫内で体を動かすこともあります!多くの荷物を預かっているので、管理能力が養われます!
社員研修
もちろん、いきなり難しい仕事から任せることはしません! まずは新入社員研修で研修を行ってから、現場に出ます。社員の勉強会は管理職になっても定期的に開催しています!
入社したらどんな職場で
働くのだろう?
社員旅行はその会社の雰囲気が分かります。
前回は山梨!!こんな風に楽しんでいます!!
2018年社員旅行は山梨に行ってきました!バスの中で早速宴会が始まってます!ハシャギすぎてバテないように節度守って飲んでます(笑)
河口湖クラフトパークでMyグラスを作ってます!予想以上にデザインに悩んでいます。失敗すると取り返しつかない(!?)せいでみんな慎重かつ賑やかに楽しみました♪
ワイナリー見学に行ってきました!見学!でしたが、ワインの試飲のほうで皆盛り上がってます!まさに「蜜に群がるハチ」ではなく「酒に群がる男」の構図ですね(笑)
また酒ですか!?いいえ、違います!これは続けて飲めば健康になるという超!濃厚なぶどうジュースの試飲です♪試飲と販売員に乗せられてBSグループみんなで大量に買っていきましたとさ~(笑)
これぞ!BS流!
社員旅行の宴会とはこういうもの!!!
1日目の昼食です!やはりビールは欠かせない!バスの中でも飲んでるじゃないかって?そんなのは関係ありません、好きなものは好きなのです♪
お昼にバーベキューをやってきました!鉄板囲ってみんなで笑顔!!この仲の良さがBSグループの団結力です!!皆さんも一緒に鉄板囲いましょう♪
今回もやってまいりました!!B-1グランプリ!!宴会芸の御披露目です♪BSグループの宴会は、芸あり酒あり良き仲間あり!!我こそはという方!是非一緒に会社も宴会も盛り上げてみませんか?
B-1グランプリの裏側をこっそりお見せします(笑)実は、どのグループも本番に備えてみっちり打ち合わせを行っています♪先輩たちの面白い姿、見たくありませんか??動画で社内の雰囲気を紹介しちゃいますよーー!!!